■株式会社阪神住建とは
阪神住建は、分譲マンションや賃貸といった不動産事業を始め、マンション開発などを行っている会社です。昭和47年の2月に大阪市福島区野田に総合建築請負業として創立し、「よりよい住まいづくりに貢献する」という創業時の精神を現在まで引き継いで事業を行っているそうです。
アミューズメントやスポーツ、さらにマリーナまでと幅の広い事業を展開。きめ細やかで丁寧な活動を行って、大阪府の地元の住民の方々との信頼を築いている会社のようです。
■事業内容
阪神住建の事業内容は不動産業を始め、下記の幅広い構成になっています。
・不動産業
分譲マンションや賃貸業、投資用不動産事業など
「よりよい住まいをより多くの方へ」「確かな品質を手ごろな値段で」をモットーに、手の届きやすい価格設定ながらも実際に住まわれる方々が満足するような高い資産性の不動産を提供しているようです。
・ホテル事業
日本を訪れる外国人の増加による宿泊施設の不足が問題視されています。その結果、宿泊費が高騰してしまうという懸念も。こういった問題を解決するために、外国人旅行者にも気に入ってもらえるようなホテル事業を手がけられているようです。
・アミューズメント事業
アミューズメント施設としては日本最大級のアミューズメントパークで、天然温泉やプールなどで楽しめる事業を手掛けています。
・スポーツ関連事業
ゴルフセンターやフットサルコートなど
阪神住建はこういったスポーツを楽しめる施設も運営されています。
・再生可能エネルギー事業
温室効果ガスの発生による地球温暖化は、世界規模で各々の国や会社が改善へ向けて前進していかなくてはならないものです。日本では2011年の東日本大震災もあって、よりクリーンなエネルギーへ目を向ける方も多くなっています。
阪神住建は再生可能エネルギー分野への取り組みを開始して、いち早く太陽光発電事業に参入し、風力発電事業まで展開されているそうです。
■阪神住建の事業例
・ホワイトホステル心斎橋
2017年にこちらの3階建てホテルを開業。京都駅から電車でおよそ45分前後のところにあるようです。
・キングマンション
都市生活のより高い利便性を主軸に、設計設備の5年保証、バリアフリーなど、お手ごろな価格で満足できる設計をされているようです。2015年時に、大阪府内に約8,000戸を用意しています。
・スパワールド
旅行鞄なしで行けるリゾートをコンセプトに、気軽にのんびりとリゾートを楽しめる施設として運営されているという話です。
こういった不動産業などを展開している会社のようです。詳しくは阪神住建のホームページを確認してみてはいかがでしょうか。
【特選情報】株式会社 阪神住建 社員ブログ